伸和エージェンシートップ > お知らせ

2012年7月3日

株式会社伸和エージェンシー、株式会社アクティブコア、MediaMind Technologies株式会社の3社が「第三者配信&広告の可視化検証サービス」のテスト開始
~広告主目線でのアトリビューション分析・運用により広告配信最適化、それぞれの企業に合った中・長期的PDCAサイクルの設計から実行までワンストップで提供~

株式会社伸和エージェンシー(本社:大阪市西区 代表取締役社長:大辻伸幸 以下、伸和エージェンシー)は、株式会社アクティブコア(本社:東京都港区 代表取締役社長:山田賢治 以下、アクティブコア)とMediaMind Technologies株式会社(日本法人:東京都江東区 Japan Country Manager:布施一樹 以下、MediaMind)と共同で、第三者配信によるインプレッションデータと広告主サイトの全流入データを統合して広告効果を可視化するテストを開始しました。

伸和エージェンシーは、大和ハウス工業株式会社におけるこれまで蓄積したアトリビューション分析・運用ノウハウを基に、アクセス解析・広告効果測定ツール「ac cruiser(エーシークルーザー)」の開発元であるアクティブコア、世界的に展開している第三者配信システム(デジタルキャンペーン管理プラットフォーム)を保有するMediaMindと共同で、「第三者配信&広告の可視化検証サービス」のテストを開始しました。
第三者配信の利用と「ac cruiser」のデータを基に、アトリビューション分析実施や掲載メディアの有効性を正確に評価し、最適な媒体選定から予算配分の管理を行い、広告メディアやバナー広告クリエイティブの最適化をめざしていきます。
これらで構築したノウハウを基に、広告主目線でのアトリビューション分析・運用による広告配信最適化、それぞれの企業に合った中・長期的PDCAサイクルの設計から実行までワンストップで提供するサービスを本日7月3日より提供開始いたします。

伸和エージェンシーは、第三者配信の機能を使うことによって測れる、ビュースルーコンバージョン(バナー広告の間接的な効果の把握)も広告効果の指標であると考えました。そこで、バナーを見てクリックはしないものの、その後リスティング広告や、自然検索などからコンバージョンしたユーザーを計測し、広告メディアやバナー広告クリエイティブの最適化の検証を行いました。
「ac cruiser」の分析データを活用することにより、過去を定量的に評価でき、プロモーション施策や打ち手の精度を高めることが可能となります。

日本国内における広告媒体の中でも、インターネット広告は今後ますます成長が予想されています。また、急速にスマートフォンの普及が進んでおり、そうした影響によりインターネットへの接触時間が増えるとともに、ユーザーの生活行動にも大きく影響を及ぼすようになりました。そういった背景のなか、伸和エージェンシーは広告主企業と一体となって広告主目線でのアトリビューション分析・運用を実施、それぞれの企業に合った中・長期的PDCAサイクルの設計から実行までワンストップで提供いたします。

また、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌やチラシ・交通広告など、WEB媒体に限らない接触機会につきましてもアトリビューション分析の対象と考え、KPIに対する各媒体の貢献度の測定、評価についても順次研究を実施いたします。

自社のサイトでのクリック・資料請求などの行動履歴や、メールアドレス・ソーシャルメディアアカウント等の自社データと外部オーディエンスデータを組み合わせることによるビッグデータのマーケティング活用による広告予算最適化の検証につきましても順次行ってまいります。

伸和エージェンシーはアクティブコア、MediaMindの協力により構築したノウハウを基に、広告主の広告効果と効率アップに繋がるサービスを提供してまいります。

「第三者配信&広告検証サービス」の内容は下記の通りです。

  • ・アドネットワークやプレミアム枠で表示される広告掲載メディアの効果を把握するため、複数の流入元やキャンペーンに接触する行動履歴をユーザー単位で統合分析します。ディスプレイ広告・リスティング広告をはじめ、ソーシャルメディア、自然検索、メルマガなど、マルチチャネルを経由して成立するコンバージョンのアトリビューション分析を横断的に行います。
  • ・第三者配信サーバーによる広告のインプレッション数、クリック数、直接コンバージョン、ビュースルーコンバージョンをレポートします。
  • ・広告インプレッションと掲載ホスト、全ての流入元の履歴データをコンバージョンユーザー単位に明細レベルでレポートします。

伸和エージェンシー、アクティブコア、MediaMindの広告効果の可視化

「ac cruiser(エーシークルーザー)」について

PC・携帯・スマートフォンにおけるサイト訪問者の流入・閲覧履歴と顧客・購買データを統合した、アクセス解析・広告効果測定ツールです。第三者配信によって表示されるディスプレイ広告のインプレッションデータ/ビュースルーデータと、サイト内の全流入元アトリビューションデータをユーザー単位で統合し、他社ツールでは計測が困難な「コンバージョンユーザーが、どのような経路を辿って、どの掲載メディアの広告媒体に接触し、コンバージョンに到達している」のかをレポーティングすることができます。
【製品詳細】 http://www.activecore.jp/service/cruiser/index.html

「MediaMindプラットフォーム機能」について

MediaMind は、デジタル広告キャンペーンを統合的に管理するプラットフォームです。複数のデジタル メディア チャネルに渡り、様々なフォーマットの広告を配信できます。さらに、広告効果を横断的に評価するレポートを出力でき、これによって予算配分を最適化できます。近年利用の増えている、リッチメディアと総称されるインタラクティブなオンライン広告の各種フォーマットにも対応しており、クリック数だけではなく様々な指標で広告効果を評価することができます。
【製品詳細】 http://jp.mediamind.com/product/technology/

伸和エージェンシーについて

所在地: 大阪市西区阿波座1-5-16 大和ビル3F
代表者: 代表取締役社長 大辻伸幸
事業内容: 広告事業・ツーリスト事業
・テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、SP広告および各種販促、イベントプロモーションの企画、実施
・インターネット広告に関する企画、制作、コンサルティング
・WEBサイトの企画、制作、WEBプロモーション・ツール・効果測定ツールの提供、コンサルティング
URL: http://www.shinwa-agency.co.jp/

アクティブコアについて

所在地: 東京都港区新橋3-5-10 新三ビル3F
代表者: 代表取締役社長 山田 賢治
事業内容: インターネット業務に対する行動ターゲティングソリューションの提供およびソフトウェア開発とウェブシステム構築
・アクセス解析・効果測定サービスの開発およびサービス提供
・行動ターゲティング技術の開発およびサービス提供
・レコメンドエンジンの開発およびサービス提供
・データマイニングシステムの研究・開発
・ウェブKPI・設定運用コンサルティング
URL: http://www.activecore.jp

MediaMindについて

所在地: 東京都江東区青海2-7-4 the SOHO 601
代表者: Japan Country Manager 布施 一樹
事業内容: 第三者配信アドサーバー プラットフォーム MediaMind の販売、マーケティング、サポート
URL: http://jp.mediamind.com/

本プレスリリースに関するお問い合わせ

株式会社伸和エージェンシー 担当:情報企画部 上野
E-mail: shinwa_info@shinwa-agency.co.jp

株式会社アクティブコア 担当:営業部 羽柴・平田・井ヶ瀬
E-mail:info@activecore.jp

MediaMind Technologies 株式会社 担当:渡邉(わたなべ)
E-mail info_jp@mediamind.com



TOPページ
伸和エージェンシーTOP
広告事業
旅行事業
新たな取り組み
催事スペースレンタル
会社情報
採用情報
お問い合わせ
お問い合わせフォーム
大和ハウスグループ
Business領域