実績一覧 WORKS

Case.01
大和ハウス工業株式会社様
大和ハウス工業
音の自由区プロモーション
#WEB PROMOTION
リブランディングした防音商品のプロモーション
- 目的・目標
- 大和ハウスの防音室『奏でる家』が昨今の住宅ニーズを受けてリブランディングすることになり、名称を『音の自由区』と変更。従来の音を外部に漏らさない「防音」はそのままに、音をシャットアウトする「静音」機能も打ち出した。テレワークやお子さまのいる家庭にもやさしい製品として認知拡大を図る。
- 実施策
- リブランディングにあたりwebプロモーションを実施。
メール配信や動画広告、バナーの設置等順次実施中。
- 結果・効果
- 現状効果測定中。メール配信は6万通ほど配信しており動画広告からの流入、サイトのPV数も増えています。
Case.02
大和ハウス工業株式会社様
大和ハウス工業 マンション事業部
PREMIST浦添港川 販売プロモーション
#PROMOTION
自然と利便性が共生する、沖縄の分譲マンションのプロモーション施策
- 目的・目標
- 首都圏ユーザーや関西圏ユーザー等の県外からのユーザーのセカンドハウスや、将来移住を検討するユーザー、投資物件として購入するユーザーへ向けた分譲マンション販売。
- 実施策
- 沖縄県は首都圏や関西圏と比べ、新聞折り込みでの宣伝活動よりCMでの宣伝が浸透しているため、看板や交通広告、youtube広告、YDN・GDN等 web広告と同時に数多くCMを展開し、お茶の間(ホテルへ宿泊する旅行者・出張者含む)に周知することを優先した。CMに関しては沖縄というイメージを前面に押し出すため、海からのドローン撮影を冒頭に入れ爽やかさを印象づける広告とした。
- 結果・効果
- 展示場来場者からは「CMを見た」というお声を多数いただき、印象付けることが出来ているように感じます。2023年6月のお引き渡しに向け順調に販売戸数を伸ばしています。
Case.03
大阪ベイタワー合同会社様
チケット・ポスターデザイン関連
ラッピングバスデザイン
#GRAPHIC
関西最大級の温泉型テーマパーク「空庭温泉」販促ツールの制作
- 目的・目標
- 「大きな賑わいをみせていた安土桃山時代の大阪の町」をコンセプトとし、その世界観を踏襲したデザインを展開。同時にインバウンドの需要も見込み、写真映えするビジュアルで施設の魅力を訴求する。
- 実施策
- プレオープン時のチケットデザイン・その他特別招待券等チケットデザイン・チケット送付用封筒デザイン・駅掲出ポスターデザイン・隣接するホテルへ掲出するウインドウサイン・館内ゲームセンター・送迎バスラッピングデザイン等多岐にわたるデザイン展開を実施。和柄を中心に、メインターゲットである女性が写真を撮りたくなるようなビジュアルを意識して制作。
- 結果・効果
- チケットの写真をインスタグラムに投稿するユーザーも多く、ビジュアルがユーザーに浸透しているのを感じます。送迎バスは大阪市内を循環し広告の役割も担っています。